サイトへ戻る
サイトへ戻る

YouTubeチャンネル「TONY’s Fitness」で動作解説をしています🏋️‍♀️

· UFitブログ

みなさん、こんにちは。

先日始めたYouTubeチャンネル「TONY's Fitness」でクロスフィット動作の解説をしています。

まだ種類は少ないですが、クラス中に教えきれない内容も含まれているので、ぜひ予習・復習に活用してもらえると嬉しいです。

また、もしこの動作の解説をしてほしいという要望があれば、ぜひメッセージください。

  1. Pull-Up(懸垂)https://youtu.be/zH2FlnWqsnM
  2. Double-Under(二重跳び)https://youtu.be/vkMM2hmFo6A
  3. Handstand(逆立ち)https://youtu.be/vkMM2hmFo6A
  4. Clean(クリーン)https://youtu.be/UPNG4PaBT9M
  5. Deadlift(デッドリフト)https://youtu.be/tyWIUy-uXVg
  6. Wall Ball(ウォールボール)https://youtu.be/YVwckKQzMjI
  7. Burpee(バーピー)https://youtu.be/6joMb3jb36U
  8. Rowing(ローイング)https://youtu.be/_a-9_qdtAZI
  9. Pistol(片足スクワット)https://youtu.be/Q56qTNBFFyE

最後に・・・まだチャンネル登録をされていない方は、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします🤗

読者登録
前へ
【キッズクラス開始します!】
次へ
【新メンバーシップのご案内】
 サイトへ戻る
キャンセル
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK